100年存続する企業になるためのお手伝い
最新情報

つれづれ

ことばあそび vol.35

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 本日は、当事務所所長の「A4一枚評価制度」のセミナーです。評価制度の導入が上手く行かない、評価そのものの方法が分からない…など、悩んでおられる皆さまに大変お勧めのセミナーです。 …

ことばあそび vol.34

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 今朝のニュースで、M社が8月からの乳製品の順次値上げを発表しました。昨年、11月の値上げからまだ1年も経っていません。各商品1%~11%の価格の引き上げ、商品によっては内容量を …

ことばあそび vol.33

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 雨の毎日です。通勤や通学に、傘をさしての移動は不自由さを感じます。こんな日に親切にされると嬉しいものですね。日本を訪れた外国人は「日本人は皆、親切で礼儀正しい」と言います。外国 …

ことばあそび vol.32

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 また雨の話です。梅雨の晴れ間、雨上がりは大変気持ち良く感じます。それには理由があります。雨上がりのときや滝の近く、大自然の中にいると、澄んだ空気に心地よく感じてさわやかな気分に …

ことばあそび vol.31

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 今日も少しどんよりしたお天気です。毎年、梅雨の期間の晴れは3日に一度だそうです。少しの晴れ間に眩しいのは、6月の花、紫陽花ですね。紫陽花は別名「手毬花」と言うそうです。丸みを帯 …

ことばあそび vol.30

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 コロナ禍の最中、「宅トレ」と言う自宅で行うトレーニングが流行り、今もInstagramやYouTubeが更新され、人気インフルエンサーの動画が多くあります。長い外出自粛とリモー …

ことばあそび vol.29

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 最近の情報番組で「簡潔にまとめる重要性」という企画をしていました。部下と上司、親子、友達などの関わりで、LINEやSNSを使った連絡方法を取ることが増えてきています。伝達の情報 …

ことばあそび vol.28

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 梅雨に入りましたが、関東出身の私が「最近の梅雨は寒くて『シトシト』と降らないね」と大阪の友人に言うと、「え?梅雨は昔から暑くて『ザーザー』やろ。」と返事がきました。よく調べると …

ことばあそび vol.27

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 今日は蒸し暑い一日になるようです。水分補給も大事ですが、仕事の合間の「休息」が必要とのことです。束の間の「一休み」ですね。夏本番前のこの時期、疲れが取れなくて身体が重い、だるい …

ことばあそび vol.26

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 本日もお天気の話です。沖縄近海の台風2号の影響で、遠く離れた近畿地方でもかなりの降雨量です。この数年、「線状降水帯」という言葉を耳にします。雨を降らせる積乱雲が、次々と発生して …

« 1 15 16 17 20 »
PAGETOP
Copyright © 合同会社 100年存続企業応援団 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.