100年存続する企業になるためのお手伝い

セミナー開催実績

セミナー開催実績

合同会社100年存続企業応援団で過去に開催した各種セミナーの報告をさせていただきます。
井上光労務サポートオフィス 開催のセミナーも含んでいます。
お問い合せは、お手数ですが「お問い合せ」のページよりお願いいたします。

日付のリンクをクリックしていただくと、より詳しい情報を見ることができます。

開催日セミナー名称
2025年2月5日トリプルアップ講座
2025年1月30日目標管理&評価者研修
2024年10月25日A4一枚評価制度セミナー
2024年1月24日A4一枚評価制度セミナー
2023年12月8日A4一枚評価制度セミナー
2023年11月7日承認セミナー、「承認」の風土を根付かせ、企業価値を向上させる
2023年10月20日大阪労働協会様:誰もが働きやすい職場環境のための対策
2023年9月28日A4一枚評価制度セミナー
2023年8月26日企業研修:目標管理&評価者研修
2023年8月23日企業研修:ハラスメント・承認研修
2023年6月21日大阪労働協会様:先輩・後輩のビジネスコミュニケーション(承認と仕事の進め方)
2023年6月15日A4一枚評価制度セミナー
2023年4月8日企業研修:目標管理&評価者研修
2023年3月16日目標管理&評価者研修
2023年3月7日目標管理&評価者研修
2023年2月21日大阪労働協会様:A4一枚評価制度セミナー、承認研修
2023年1月26日目標管理&評価者研修
2023年1月24日A4一枚評価制度セミナー
2023年12月8日A4一枚評価制度セミナー
2023年11月7日承認セミナー、「承認」の風土を根付かせ、企業価値を向上させる
2023年10月20日大阪労働協会様:誰もが働きやすい職場環境のための対策
2023年9月28日A4一枚評価制度セミナー
2023年8月26日企業研修 目標管理&評価者研修
2023年8月23日企業研修:ハラスメント・承認研修
2023年6月21日大阪労働協会様:先輩・後輩のビジネスコミュニケーション(承認と仕事の進め方)
2023年6月15日A4一枚評価制度セミナー
2023年4月8日企業研修:目標管理&評価者研修
2023年3月16日目標管理&評価者研修
2023年3月7日目標管理&評価者研修
2023年2月21日A4一枚評価制度セミナー
2023年1月26日目標管理&評価者研修
2022年11月22日大阪中小企業投資育成株式会社様ビジネスフォーラム:A4一枚評価制度セミナー
2022年10月19日A4一枚評価制度セミナー
2022年9月6日A4一枚評価制度セミナー
2022年8月30日大阪中小企業投資育成株式会社様ビジネスフォーラム:A4一枚評価制度セミナー
2022年8月25日大阪労働協会様:労務管理研修(ZOOM開催)
2022年7月22日企業研修:ハラスメント研修
2022年6月24日業績向上の仕組みづくり しませんか?「目標管理&評価者研修」
2022年6月8日小さな会社ならではのシンプルな人事評価制度「A4一枚評価制度」
2022年5月13日ビジネスフォーラム:ハラスメント対策の基本 2022円4月1日 すべての企業にパワーハラスメント防止措置が義務化されます!!
2022年4月26日生命保険会社様:ハラスメント対策の基本 2022年4月1日 すべての企業にパワーハラスメント防止措置が義務化されます!!
2021年12月3日ビジネスフォーラム:ハラスメント対策の基本 2022円4月1日 すべての企業にパワーハラスメント防止措置が義務化されます!!
2021年11月18日大阪労働協会様:ハラスメント研修
2021年11月17日大阪労働局様:未来戦略人材採用セミナー就職氷河期世代支援の必要性 ~同世代の特徴・強みを踏まえた活用するメリット~
2021年10月22日大阪労働局様:未来戦略人材採用セミナー就職氷河期世代支援の必要性 ~同世代の特徴・強みを踏まえた活用するメリット~
2021年10月4日業績向上の仕組みづくり しませんか?「目標管理&評価者研修」
2021年8月19日大阪労働協会様:助成金セミナー
2021年7月14日企業研修:管理職向け労務管理研修 大手研修会社と連携
2021年6月21日企業研修:管理職向け労務管理研修 大手研修会社と連携
2021年5月14日業績向上の仕組みづくり しませんか?「目標管理&評価者研修」
2021年3月16日企業研修:ハラスメント研修
2021年1月28日ビジネスフォーラム:ハラスメント研修
2020年12月21日企業研修:ビジネスマナー
2020年11月20日企業研修:ハラスメント研修
2020年9月17日企業研修:管理職向け労務管理研修
2020年8月17日・18日企業研修:労務管理・ハラスメント・承認研修
2020年6月11日企業研修:ハラスメント研修
2020年5月27日「承認カード®」で承認に満ち溢れる会社づくりセミナー
2020年1月30日ビジネスフォーラム「持ち味カード」を活用した新しい採用手法
2019年4月23日介護事業者様:職員の定着の鍵 「承認カード®」承認で満ち溢れる会社づくりセミナー ~ 承認でモチベーションアップ!承認力の高い組織が生き残る ~
2019年3月5日「承認カード®」で承認に満ち溢れる会社づくりセミナー ~ 承認でモチベーションアップ!承認力の高い組織が生き残る ~
2019年2月21日組織を劇的に成長させるため、社員同士の関係の質を高めるコツ ~利益を生み出すには、従業員同士の関係の質を高めることが重要~
2019年2月13日創業者向け:労務管理の初歩&助成金セミナー
2019年1月28日「持ち味カード」を活用した新しい採用手法セミナー ~持ち味カード選択と行動の癖から、人材を見抜き、期待に応えられる人材を獲得する~
2018年12月20日創業者向け:労務管理の初歩&助成金セミナー
2018年11月29日企業研修:労働法のポイント ~管理職・人事初任者が知っておくべき基礎知識~
2018年10月23日・24日企業研修:ハラスメントセミナー
2018年10月17日第91回経士会セミナー:「持ち味カード」を活用した新しい採用手法セミナー ~持ち味カード選択と行動の癖から、人材を見抜き、期待に応えられる人材を獲得する~
2018年10月16日働き方改革・「承認カード®」・助成金セミナー
2018年9月19日・20日・26日・27日企業研修:労働法のポイント ~管理職・人事初任者が知っておくべき基礎知識~
2018年9月11日「承認カード®」で承認に満ち溢れる会社づくりセミナー ~ 承認でモチベーションアップ!承認力の高い組織が生き残る ~
2018年8月28日創業者向け:労務管理の初歩&助成金セミナー
2018年5月16日「承認カード®」で承認に満ち溢れる会社つくりセミナー ~ 承認でモチベーションアップ!承認力の高い組織が生き残る ~
2018年3月27日創業者向け:労務管理の初歩&助成金セミナー
2018年2月17日・3月24日・5月19日企業研修:「承認カード®」で承認に満ち溢れる会社づくりセミナー ~ 承認でモチベーションアップ! 承認力の高い組織が生き残る ~
2018年1月30日創業者向け:労務管理の初歩&助成金セミナー
2017年11月20日税理士事務所様のお客様:創業者向け労務管理の初歩と助成金セミナー
2017年11月14日・15日企業研修:働き方改革 待ったなし!~ 長時間労働を是正し生産性を高めるためのポイント~&個人情報
2017年11月7日創業者向け:労務管理の初歩&助成金セミナー
2017年9月26日創業者向け:労務管理の初歩と助成金セミナー【税理士事務所様のお客様】
2017年9月12日創業者向け:労務管理の初歩&助成金セミナー
2017年8月9日補助金・助成金セミナー
2017年7月13日使いやすい助成金の活用術
2017年5月27日建設事業者様:助成金セミナー
2017年4月25日創業者向け:労務管理の初歩と助成金セミナー【税理士事務所様のお客様】
2017年2月27日創業者向け:労務管理の初歩と助成金セミナー【税理士事務所様のお客様】
2016年12月19日創業者向け:労務管理の初歩&助成金セミナー
2016年11月15日・16日企業研修:介護で離職しないために仕事と介護の両立セミナー
2016年11月4日税理士事務所様のお客様:使いやすい助成金の活用術
2016年10月27日外資生保様向け:使いやすい助成金の活用術
2016年10月18日税理士事務所様のお客様:創業者向け労務管理の初歩と助成金セミナー
2016年10月4日外資生保様向け:使いやすい助成金の活用術
2016年6月13日使いやすい助成金の活用術【障害年金とのコラボセミナー】
2016年3月11日創業者向け:労務管理の初歩と助成金セミナー【税理士事務所様のお客様】
2016年3月3日大手生保様向け:使いやすい助成金の活用術
2016年2月29日美容室様向け:使いやすい助成金の活用術
2016年2月23日企業研修:マイナンバー
2016年2月9日使いやすい助成金の活用術【税理士事務所とのコラボセミナー】
2016年1月25日医師会向け:マイナンバーセミナー
2016年1月15日創業者向け:労務管理の初歩と助成金セミナー【税理士事務所様のお客様】
2015年11月14日企業研修:人材育成推進助成金セミナー
2015年4月22日経営者が知っておかなければいけないマイナンバー制度の概要 ・1000件以上の現場を見て分かった!!取引先の売掛金を滞納させない5つの方法
2015年3月27日社員教育の費用はキャリアアップ助成金で50万円!? 第1部 今活用したい『キャリアアップ助成金』 第2部 宅建試験・営業力アップ社会人研修について
2014年9月22日事業主様:他の士業の皆様! キャリアアップ助成金で50万円の助成金!?、 国からの助成金もらいそびれていませんか?
2014年7月23日タクシー事業者様:デジタル無線導入 最大1,000万円 厚労省助成金
2014年4月28日美容サロンオーナー様:キャリアアップ助成金で50万円の助成金!?
2013年6月21日『新しく創設された国の4つの助成金』&『選択制確定拠出年金』
2013年5月14日『新しい国の3つの助成金セミナー(アベノミクス助成金)』 を開催いたします。 『社員訓練に係った経費が国から助成』ご存じでしたか。
2013年5月8日『夢を叶える!経営者の話しかた~90秒自己紹介セミナー』 & 『選択制確定拠出年金でじぶん年金つくりしませんか?』
2013年4月8日「2013年2月&3月に創設されてアベノミクス助成金です。 『社員訓練に係った経費が国から助成』ご存じでしたか。」
2013年4月4日「2013年2月&3月に創設されてアベノミクス助成金です。 『社員訓練に係った経費が国から助成』ご存じでしたか。」
2013年2月26日『iPadはこんなことも出来る!』 & 『初めての選択制確定拠出年金』セミナー
2012年12月8日「新しい入社試験の方法を体験してください」
2012年2月24日「二代目社長のための新しい入社試験体験セミナー」
2011年11月12日「社労士受験応援団 セミナー&懇親会 オフ会」
2011年10月7日「新しい入社試験の方法を体験してください」

お問い合せは、お手数ですが「お問い合せ」のページよりお願いいたします。


研修・セミナーの事ならお気軽にお問い合わせください TEL 06-6484-5547 受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日除く)

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 合同会社 100年存続企業応援団 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.