100年存続する企業になるためのお手伝い
最新情報

つれづれ

ことばあそび vol.124

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 今日は比較的、気温の高めの朝になりました。夜半に雨が降り、まだ上空に雲があるので、放射冷却が起こらなかったからでしょうか。今週末は晴れて気温が低くなるようです。そしてとうとう、 …

ことばあそび vol.123

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 今日は、24節季72候の「小雪・次候『朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)』」です。冷たい北風が、木々の枯れ葉を落とすころです。「朔」という字には「北」という意味があり、朔風は木 …

ことばあそび vol.122

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 今朝は曇り空の、少しどんよりとした朝でした。今日は夕方になるにつれ、寒くなる様です。今は24節季72候の「小雪(しょうせつ)・初候『虹蔵不見(にじかくれてみえず)』」です。曇り …

ことばあそび vol.121

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 久しぶりに風邪を引いてしまいました。自分が思うよりひどい様で、病院で色々な種類の薬をもらいました。これだけしんどいと、生活の質が下がりますね。夏の暑さと残暑、急な冬日の到来で、 …

ことばあそび vol.120

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 寒暖差の激しい毎日が続きます。先週の頭から少し風邪気味で、耳鼻科に行くと「寒暖差アレルギー」と「乾燥による喉の炎症」と言われました。今年はほとんど秋がなく、急に「夏日」から「冬 …

ことばあそび vol.119

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 今朝も寒さで目が覚めました。先々週から先週のはじめまで、どこかしら「夏日」の地域があったのに、今週は「冬日」となり、秋を飛ばして一気に冬になりました。明日から少し冬型が緩む傾向 …

ことばあそび vol.118

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 24節季72候、今日は「立冬・次候『地始凍(ちはじめてこおる)』」です。寒気で大地が凍り始めるころと言う意味です。朝夜の冷え込みもいっそう厳しくなりますね。先週のはじめでは、と …

ことばあそび vol.117

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 今日は穏やかな一日になりそうです。カレンダーの日付の並びの語呂合わせで、「今日は何の日」と言われますが、今日は「いい空気の日→<いい(11)く(9)くうき>」と「119番の日( …

ことばあそび vol.116

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 今日は「立冬」です。そして24節季72候の「立冬・初候『山茶始開(つばきはじめてひらく)』」です。今年は10月の上旬まで「残暑」が続き、ようやく秋が来たと思ったら、暦の上ではも …

ことばあそび vol.115

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 先日、阪神タイガースが日本一になった夜の梅田で配られた「号外」は、大変な値打ちがあると情報番組で言っていました。夜、11時過ぎに配られたその号外を手にするためのタイガースファン …

« 1 6 7 8 20 »
PAGETOP
Copyright © 合同会社 100年存続企業応援団 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.