100年存続する企業になるためのお手伝い
最新情報

つれづれ

ことばあそび vol.45

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 雨が続いたあと、気温が急激に上昇する日が続きます。今日も近畿地方は30℃を越す真夏日のところが多いです。この真夏日になる日数が増えることが今後、予測されています。現在、都市部の …

ことばあそび vol.44

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 梅雨の時期は睡眠不足に悩まされますね。この時期の問題は「湿度」だそうです。湿度が高いと汗が蒸発しません。汗をかいて体温が低下すると、人は自然と眠りにつきます。また近年増加してき …

ことばあそび vol.43

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 この2日ほど、急な気温の上昇で体力がかなり削られている感じがします。本日6/29の大阪の天気は、気温31℃、湿度75%、不快指数82%だそうです。この時期は、身体が気温に慣れな …

ことばあそび vol.42

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 今日は昨日と比べて、気温が4℃上がるそうです。この気温差と湿度で、何だか体調が優れません。夏風邪を引いてしまったり、倦怠感が続いたり…と、人によって違いますが、梅雨が終われば暑 …

ことばあそび vol.41

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 沖縄が梅雨明けしました。昨年より5日遅い梅雨明けだそうです。全国で一番早い夏の到来ですね。沖縄が梅雨明けすると、梅雨前線が北上して本州付近で停滞します。梅雨の末期の大雨がこの気 …

ことばあそび vol.40

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 梅雨の真っ只中ですが、インフルエンザの流行のほかに「ヘルパンギーナ」も流行し始めたそうです。子どもの三大夏風邪の一つですが、コロナ禍での外出自粛やマスク生活の影響での免疫低下で …

ことばあそび vol.39

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 今朝は夜半からの強い雨がそのまま残っています。どうやら、夕方近くまで、ほぼ一日中降るようです。今日はかなりの強い雨の予報だったので、長靴、丈の短いスカート、大き目の傘で家を出ま …

ことばあそび vol.38

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 本日は「夏至」です。太陽が最も北に寄り、北半球では昼が一番長い日です。「夏至」には「日長きこと至る(きわまる)」と言う意味があるそうです。では「冬至」は「日短きこと至る」なので …

ことばあそび vol.37

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 梅雨の晴れ間が続きます。日中の気温が非常に高くなって来ましたが、まだ真夏の暑さほどではなく、気持ちの良い風が通ります。インフルエンザが流行していますが、ただの何でもない風邪も流 …

ことばあそび vol.36

井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 先週末は、梅雨の晴れ間の良い天気でした。この時期、雨に濡れる紫陽花も風情がありますが、太陽に照らされる花々も色鮮やかです。青空に小さい入道雲を見ました。もうすぐ夏が到来しますね …

« 1 14 15 16 20 »
PAGETOP
Copyright © 合同会社 100年存続企業応援団 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.