井上光労務サポートオフィスのスタッフです。
本日は「夏至」です。
太陽が最も北に寄り、北半球では昼が一番長い日です。
「夏至」には「日長きこと至る(きわまる)」と言う意味があるそうです。
では「冬至」は「日短きこと至る」なのでしょうか…などと思いました。
私の出身の静岡県では、夏至の日は「冬瓜」を料理して食べていました。
冬瓜で栄養を摂り、暑い夏を乗り切ろうという意味からなのでしょうか。
ひどく懐かしい気持ちになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日の所長のことばあそびです。
『バスの中 座り込むなり 眠りつく』
※ここ最近私も御多分に漏れず忙しく仕事をしています。スタッフが頑張ってくれていて一人で業務をしている時を考えると、当然に業務量、増えているのですが、それでも精神的な疲れはありません。でもまだこれから一山も二山もありますので、乗り切りたいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夏に向かい、体力が落ちつつあるこの時期、自律神経の乱れが影響を及ぼしていることもあるそうです。
眠りの取り入れ方が重要だそうです。
暑さで体力が落ちつつあるこの時期、ほんの少し、たとえ15分のスキマ時間の昼寝やうたたねが、脳や思考、身体の疲れをリセットしてくれるとのことです。
この短時間の眠りは脳を休め、むしろ夜の睡眠の質が上がるそうです。
「脳の休憩」を上手に取り入れ、体力を回復したいですね。
#評価制度 #100年存続企業応援団 #井上光労務サポートオフィス