つれづれ
ことばあそび vol.84
2023/09/08 つれづれ
井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 今日は「二十四節季七十二候」、「白露・初候の『草露白(くさのつゆしろし)』」です。この意味は「花の上に降りてきた朝露が、白く光って見えるころ」です。この時期は朝晩と昼の寒暖差が …
ことばあそび vol.83
2023/09/07 つれづれ
井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 最近、「ネオ和菓子」と呼ばれる和菓子が流行だそうです。もちろん、あんこや練り切りなどの材料は変わりありません。が、お茶席で振舞われる伝統的な「和風」の細工ではなく、見た目が洋風 …
ことばあそび vol.82
2023/09/06 つれづれ
井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 今日は久しぶりに雨が降りそうです。曇りですが、昨日より気温が5℃近く下がり、日傘の出番はなしの通勤でした。気づけばセミの鳴き声も聞こえなくなり、いつもなら秋を感じる頃ですが、た …
ことばあそび vol.81
2023/09/05 つれづれ
井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 蒸し暑い朝です。通勤途中「今朝は風が吹かないな…」と思いました。真夏の頃とは違う雰囲気の猛暑日が続きます。それは、日の長さは秋なのに、気温だけ高くて暑い…と言うアンバランスさを …
ことばあそび vol.80
2023/09/04 つれづれ
本日の所長のことばあそびです。 今年は、史上最も暑い夏だそうです。関東では群馬県桐生市で全国最多の39日を記録し、東京都心では22日と、いずれも過去最多を塗り替えたようです。関西でも京都では過去最多の38日となったそうで …
管理職研修を開催いたしました! @名古屋市にて
井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 令和5年8月23日(水)、当事務所所長の井上が、名古屋に本社のある事業所様にて「管理職研修」のセミナーを行いました。県内各営業所の14名の管理職者様を対象に、4時間の研修です。 …
ことばあそび vol.79
2023/09/01 つれづれ
井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 9月になりました。月ごとのカレンダーもあと4枚となり、枚数が減って行くごとに、秋から冬への季節の移り変わりを思い描いてしまいますね。秋の始まりを感じる前に、8月の夏の疲れを持っ …
ことばあそび vol.78
2023/08/31 つれづれ
井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 今日で8月も終わりです。例年にない猛暑のこの夏で、いつまでこの暑さは続くのだろうと思っていましたが、明日から9月なので気持ちの上では「夏もおわりだな」と、ようやく思い始めました …
ことばあそび vol.77
2023/08/30 つれづれ
井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 今朝は曇り空のせいか、通勤時間帯も比較的涼しかったです。日によってはまだ夏の一日もあれば、一瞬の風の涼しさで秋を感じる時もあります。夏の終わりはこういうものですね。一般的に秋の …
ことばあそび vol.76
2023/08/29 つれづれ
井上光労務サポートオフィスのスタッフです。 今日は、二十四節季七十二候の「処暑」の次候、「天地始粛(てんちはじめてさむし)」です。「暑さがようやく収まり始めて行く頃」です。ここ数日、朝晩は涼しい風が吹いてくる事もあり、秋 …