人材難時代にきく 自ら考え、動く「自走型社員育成」
指示待ち社員が生まれる原因
・”自分で考えて動く”経験不足
・”自分は何をしたいのか”不明確
本人だけの問題ではありません
環境整備と仕組みが大切です
「自ら考え主体的に動ける社員を採用したい!」と考えていても、今の人材難の中、そのような人を採用することはなかなかむつかしいのが現状ではないでしょうか?しかし仕組みと環境さえ整えば「自走型社員」は自ら育ちます!通常3~4時間で行っている研修をポイントを抑えて2時間に凝縮し、その実践方法をわかりやすく解説します。

対象
経営者、人事総務ご担当者様
講師
合同会社100年存続企業応援団 井上光労務サポートオフィス
代表社員/社会保険労務士 井上 光
日時
2025年8月6日(水)14:00~16:30(開場13:30) 定員8名(ワーク実施)
場所
神戸市産業振興センター
神戸市中央区東川崎町1-8-4 神戸ハーバーランド内
078-360-3200
https://kobe-ipc.or.jp/
費用
5,000円/1社(1社あたり2名まで5,000円)
主催・お問い合わせ
合同会社100年存続企業応援団 / 井上光労務サポートオフィス
TEL:06-6484-5547
FAX:06-6484-5548
〒541-0046 大阪市中央区平野町3-1-8 プロスパー平野町ビル703
申込方法
セミナーチラシ最下部の「参加申込書」に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込ください。
(当日受付にてお名刺を頂戴いたしますのでご用意ください)
または「2025年8月6日:セミナーお申し込み」ページからもお申込みいただけます。
ご注意
申込された方には出席・欠席を問わず講師より後日ご連絡させていただく場合がございます。
